令和4年12月31日(土) 去年の大晦日は、ドカ雪が降り一面雪景色でしたね。覚えてますか? この前の雪も溶け、今年は足元の良い大晦日となりそうです。 金丸は、本社会議室で毎年恒例の「納会」を開催しました。 今年も皆で腹ごしらえに「年越しそば」もしくは「年越しうどん」をいただきました。 来年は、「卯年」。ピョンピョン跳ねてみなさんと躍進したいです。 今年も1年、金沢丸善をご愛顧いただき、有難うございました。 来年も変わらず「お客様第一!」で頑張ります。 宜しくお願いします。 来年は、もっともっと楽しく・見たくなる ブログってやつにしていきます! ![]() ※来年干支のしめ飾り また来年!ヨロシク From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年12月15日
令和4年12月15日(木)より、「カーテラス 金沢本店」 (〒920-0376 石川県金沢市福増町北1378 TEL:0120-607-960) にて、クリスマスイベントを開催中です。 金丸が選び抜いた特選車の販売やスピードくじなど、お得な企画盛りだくさんにて 皆さまをお待ちしております! さらに!さらに! 来場時にお車の査定をさせて頂いた方に、カーケア商品2,000円引券を進呈 いたします。 今日から25日(日)まで!お早目のご来店をお待ちしています! ![]() ※店内のイベント告知 ![]() ※豪華スピードくじ賞品 楽しいですよ!ヨロシク From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年12月15日
今年もあと半月となりました。 初雪も降り、急に寒くなりましたね。 お風邪などひかぬ様、体調管理に気をつけてください。 これからの悪路に対し、愛車の方も十分点検管理を実施してください。 勿論、金沢丸善の各サービスステーションや本社整備工場にてお願いします。 年末年始の営業時間をお伝えします。 各サービスステーションにて営業日等が異なりますので、要確認願います。 ![]() ※2022年末~2023年始にかけての営業時間! 年末までに燃料は、満タンにしておいてください! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年12月15日
令和4年12月11日より、 第四弾【カーテラス金沢本店Twitterリツイートキャンペーン】を実施中です! 今回は、抽選で30名様にQUOカード1,000円分をプレゼント! もう応募しましたか? 期間は、~令和4年12月19日(月)まで! 未だの方は、お早めにリツイートしてください!お待ちしております! ![]() ※キャンペーン内容 じゃんじゃんリツイートお願いします! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年11月22日
令和4年11月22日、遂に「金丸YouTube Vol.1」が発信されました。 YouTube作成については、手探り状態から始まり、携わった社員が意外な得意 分野を発揮してくれ、第一弾としては超~満足な出来栄えに仕上がりました。 第一弾は、 【金沢で車の購入、買取なら・・・】 金沢丸善カーテラス金沢本店リニューアル!店舗に突撃してみました!! です。 お客様の為になる「金丸情報!」をどしどし発信していきますよ~。 今後は、月1本ペースでアップしていく予定です! 「一見は百聞にしかず」、とにかく下記URLにアクセスしてください! そして、チャンネル登録も頼みます! https://www.youtube.com/channel/UCnuzMcp7FQpOotwPoYwY4Zw ヨロシク! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年11月21日
令和4年11月20日より、第三弾【カーテラス金沢本店Twitterキャンペーン】を 実施中! なんと、抽選で30名様にアルビス全店で使える商品券1,000円分をプレゼント! 期間は、~令和4年11月28日(月)まで! 多数のご参加お待ちしています! ![]() ※イベント内容 ![]() ※QRコード じゃんじゃんフォローお願いします! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年11月15日
令和4年7月11日(月)より、金丸もTwitterを始めました! 毎日、「クルマの買取 CAR TERRACE 金沢本店」のスタッフより、いろんな情報 を発信しています。 車の買取情報、展示車情報、イベント情報、社員情報、今の気持ち、等々...。 現在のフォロワーは、4,050! お得なキャンペーン情報満載の金丸Twitter!あなたも是非、フォロワーになって くださいね。 まずは、下記QRコードからお願いします。 ![]() フォロワー15,000を目指しています! ヨロシク! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年11月2日
令和4年11月2日(水)、「保険大学院」と名を打って、新規の保険獲得をより一層 拡充していくため、第一回目の開講となりました。 講師は、当社が誇る保険専任者が務め、これまで実践してきた獲得の好事例等 を生徒となるSS社員に伝授しました。 ![]() ※講師代表 松村所長代理 ![]() ※金丸の生き字引 増山部長 ![]() ※授業風景 今後も、生徒さんも交代で出席していきます。 きっと良いものになっていくと思います。 何事も「継続は力なり!」 金丸の「トータル・カー・サービス」には、保険が不可欠!! お客様のためのも、最高な大学院にしていこう! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年11月2日
令和4年10月26日(水)、金丸の社員で満50歳以上から入会できる「オーバー50 クラブ」という会があります。 年に2回、定年後の働き方や自身の資産運用とかを会員のみんなで話し合い、 「いつまでも元気で働くには?」「どうやったら幸せな老後を過ごせるか」を考えて います。 今回は、会員23名中12名の参加となりましたが、「資産運用」と「老後の蓄え」に ついて、約1時間半勉強しました! ![]() ※スライドを見ながら真剣に取り組んでます! ![]() ※班別に分かれて、「あ~でもない」「こーでもない」と... ![]() ※最後に社長からの講評。この世の中、老後の働き口が心配なのに 社長からは「定年過ぎても、金丸なら死ぬまで働けますよ!」と 有難いお言葉をいただきました(笑) 頑張って働くぞー! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年11月2日
令和4年10月25日(火)、間もなく行われる(10月27日)コスモFSC大会に当社を 代表して出場する2名の選手の最終チェックを行いました。 チェックする役員と基本動作を行う選手は、真剣そのもの! ![]() ![]() 金沢丸善 WS金石:久保選手 ![]() ![]() ワンダフル工房 WS本郷 宮原選手 2人の仕上がりは、バッチリです! 大会、超~期待していますよ!! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年10月21日
令和4年10月20日(木)、オープン間もない石川県立図書館を会場に「損保 ジャパンSOMPO RC-1 KANAZAWA大会(ロープレコンテスト)が 今年も開催されました。 我が社からは、イオン小松の柏木さんが全国大会優勝を目指し、出場しました。 金沢予選は、「まだまだ通過点」。その高い目標を掲げて挑んだ結果は...。 ![]() ※見事優勝しました! ![]() ※損保ジャパン金沢支店長から表彰状の授与! ![]() ※スピーチも見事でした! ![]() ※一緒に頑張った仲間たちと「ハイ ポーズ!」 全国大会優勝にて、「金丸V2」を目指そう! とりあえず、ご苦労様でした! おめでとう! ありがとう! Web視聴からの写真なので、少々見ずらいですがあしからず。 From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年9月28日
令和4年9月28日(水)、小松ドームにて「F・S・C(フィールド サービス コンテスト) を開催しました。 ![]() ![]() ※小松ドーム ※ドーム内 今年は、「基礎の部 3名」と「SS対抗戦 12名」で競い合いました。 ![]() ※競技を始める前の厳しいチェック! ![]() ※競技中は、真剣そのもの! ![]() ※コンテストで私用する給油機(歴史を感じます) 結果、 「基礎の部」 最優秀賞 ワンダフル工房 天正寺店 西尾さん 「SS対抗セルフの部」 最優秀賞 ワンダフル工房 WS本郷 宮原さん 他、入賞された選手の皆さん おめでとうございました! ![]() ※入賞者のみなさん! 金沢丸善、ワンダフル工房の社員全員の協力にて、今年も無事にコンテストを 開催し、終了することが出来ました。ありがとうございます。 また、来年「新しいヒーロー」が誕生します。 我こそはと思った社員は、「あなたがヒーロー」ですよ! From金丸ブログ管理人 竹本 令和4年8月3日
令和4年8月2日(火)の大安! 待ちに待った「カーテラス金沢本店」のグランドオープン! ![]() ![]() 大変暑い日となりました!すこぶる良い天気です(笑) オープン初日は、平日の午前中にも関わらず多くのお客様が 「自分のクルマの価値はどの位なんだろう?」と高価買取査定 に来店されました。ありがとうございます。 ![]() 高価買取査定を実施中! ![]() 見守る弊社 野村社長とお祝いに駆けつけてくれました コスモ石油マーケテイング㈱様 ![]() ![]() イベントは8月12日(金)まで! 今週末は非常に混雑が予想されます!お早目のご来店をよろしくお願いします。 from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年7月29日
ブログNumber241でもお伝えした、「クルマの買取 CAR TERRACE 金沢本店」 8月2日(火)のグランドオープンまで残すところ4日となりました。 弊社社員もワクワクしながら、オープン準備を進めています! たくさんの方が来てくれると思います! 金沢丸善らしく、明るく元気いっぱいの笑顔で皆さまをお待ちしております。 ![]() グランドオープンまであと、4日! ![]() ![]() 店内も素敵な感じです。 女性スタッフも大忙し! ![]() 丸善らしく、ウインドウもピッカピカに仕上げてます! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年7月28日
3年前にベトナムから異国の日本に技能実習生としてやってきた「ダット君」。 今日が金沢丸善 車検倶楽部で最後の勤務となりました。 ベトナムに帰って、自動車整備の仕事に就くそうで、当社で身に付けた整備技術 で地域ナンバー1の技術者になってほしいものです! みんな寂しがってますが、頑張って欲しいです。また日本に来ることがあったら、 必ず「金沢丸善」に顔出してね。 Good By ダット! ![]() 師匠の相木支配人 と ダット ![]() ![]() 第二陣の実習生を指導するダット 職場のみんなからプレゼント! (送別会にて) from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年7月26日
令和4年8月2日(火)から12日(金)の期間、このたびグランドオープンする 「CAR TERRACE 金沢本店」にてキャンペーンを行います。 キャンペーン期間中、お車で査定に来店いただいたお客様を対象に抽選で 豪華景品をプレゼントいたします! 詳しくは、本日の朝刊折込みチラシをご覧ください。お待ちしております。 ![]() ![]() (お問い合わせ) クルマの買取 CAR TERRACE 金沢本店 〒920-0376 石川県金沢市福増町北1378 TEL:0120-607-960 E-mail:carterrace@po.kanamaru.co.jp 受付時間:9:00~19:00/月曜日定休 以上となります。 from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年6月4日
令和4年5月27日(金)各拠点のサブマネージャーを対象とするロープレ大会を 3ヵ月振りに開催し、日頃の練習の成果を確認しました。 今回のお題は、オイル交換に来店されたお客様に対し、その待ち時間を利用した 自動車保険の提案です。 オイル交換と言えば、弊社には「ワンダフル倶楽部」という大変お得な倶楽部が あります。未加入のお客様、ご興味が湧いたお客様は是非一度、お近くの金沢 丸善SS(サービス・ステーション)スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。 「百聞は一見に如かず」ですよ~。超~お得です! 今回も制限時間10分で競い合いました。緊張しながら汗を搔き、披露しました! これからも金沢丸善社員一同は、お客様から心からの「ありがとう」「笑顔」「感動」 をいただける様、日々成長していきます。 皆さん、大変お疲れさまでした。 (今回のロープレ大会出場社員) ※金沢東インター 山下主任 ※ワンダフルセルフ加賀 松井主任 ![]() ![]() ※鈑金塗装俱楽部 佐藤副支配人 ※ワンダフルセルフ新庄 川田主任 ![]() ![]() ※金沢西インター 白崎主任 ※ワンダフルセルフ徳光 大江代理 ![]() ![]() ※車検倶楽部 岡山代理 ※カーケアステーション二口 和沢代理 ![]() ![]() ※ワンダフルセルフ西南部 八田主任 ※Mr.トレンディー安原 西尾代理 ![]() ![]() ※ワンダフルセルフイオン小松 中田代理 ※カーケアステーション有明 野上主任 ![]() ![]() ※ワンダフルセルフ高尾 川岸主任 ※ワンダフルセルフ涌波 竹田代理 ![]() ![]() ※ワンダフルセルフ加賀 岩原主任 ※Mr.トレンディー安原 八幡主任 ![]() ![]() ※鈑金塗装俱楽部 横山主任 ※ワンダフルセルフ徳光 久保主任 ![]() ![]() ※ワンダフルセルフ春日 木下主任 ※Mr.ファニー木津 泉原主任 ![]() ![]() ※ワンダフルセルフイオン松任 府玻主任 ※キングオブステーション仙石 豊原代理 ![]() ![]() ※金沢東インター 高﨑主任 ※ワンダフルセルフ湊 張石代理 ![]() ![]() (入賞者 発表!) ※第1位 ![]() ※第2位 ![]() ※第3位 ![]() 以上となります。ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年6月4日
令和4年5月27日(金) 石川県石油商業組合の「永年勤続優良従業員表彰式」 が執り行われました。 弊社より4名の社員が永年の功績を称えられ表彰を受けました。 これからもより一層の活躍と惜しまない努力を継続してください。 おめでとうございます! (表彰式の様子) ※ワンダフルセルフ安原SS 越田所長 ![]() ※キングオブステーション仙石SS 豊原所長代理 ![]() ※ワンダフルセルフ湊 張石所長代理 ![]() ※金沢東インターSS 高﨑主任 ![]() ※表彰者を代表し、祝辞を述べる越田所長 ![]() 以上となります。ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年6月4日
令和4年6月2日(木)~6月5日(日)の4日間! 小松市有明町93 弊社《カーケアステーション有明SS》にて、大イベントを開催 しています。 来店されたお客様全台に対し特典として、 ①スピードくじ抽選会 ②給油割引チケット配布 ③日別プレゼント配布 ④イベント期間中ワンダフル倶楽部入会費30%off を実施しています。 「こりゃ~行かなきゃ損」ですよ。是非、小松市近隣のお客様は勿論のこと、 ご新規さま大歓迎、ドライブついでにもお立ち寄りください。 スタッフが、「親切」「丁寧」に誘導いたします!女性のお客様お一人でも安心 して給油が出来る《カーケアステーション有明SS》をよろしくお願いします。 お待ちしております!! (イベント風景) ※カーケアステーション有明SS ![]() ※イベントのぼり旗が目印! ![]() ※来店されたお客様の抽選会場 ![]() ![]() ※豪華賞品 ![]() ※自動車保険もお任せください! ![]() ![]() ![]() 以上となります。ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年5月17日
令和4年4月26日(火) 午後1時30分より、令和4年度 社員永年勤続表彰式を 執り行いました。 4月26日は、弊社の創立記念日なんです!毎年、この日に合わせて開催します。 勤続(30年)(20年)(10年)の間、「会社のため」「自分のため」「家族のため」... 色んな想いで頑張ってきた、そしてこれからの更なる期待、飛躍をこめての表彰 です。 本日は、勤続20年表彰が4名、勤続10年表彰が3名となりました。 令和4年度も始まったばかり!今年度も毎日「ワクワク」仕事をしながら、お客様 に安心できるカーライフを送れる地域№1企業として頑張ります! (永年勤続表彰式の様子) ※社長からの祝辞 ![]() 手前:野村社長 奥:宮島常務 ※永年勤続表彰社員(永年順) ![]() ![]() 車検倶楽部副支配人:岡山さん(20年) WS西南部所長:南(洋)さん(20年) ![]() ![]() 販売サポートG部長:南(達)さん(20年) イオン小松所長代理:中田さん(20年) ![]() ![]() 車検倶楽部支配人:相木さん(20年) Mt.T安原所長:越田さん(10年) ![]() 車販課店長:才鴈さん(10年) ![]() ![]() 表彰者を代表して南部長が御礼の挨拶 宮島常務よりお祝いの言葉 ![]() ※役員と受賞者で記念撮影(全員いい笑顔です) 以上となりました。ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年4月4日
令和4年4月1日(金) 午前9時より、令和4年度 新入社員入社式を執り行い ました。 人数的には少し寂しい感はありしたが、当社が一番大切に思っている「元気」、 「明るい」、「お客様想い」の全てを持ち備えた新人が入社してくれました! これも何かのご縁なのか分かりませんが、多くの企業の中から金丸を選んでくれ たので、しっかりとビジョンをもってワクワクした毎日を過ごしていって欲しいです。 期待しています! 今期も「お客さまから選ばれ企業」を目指します。 全社をあげて「頑張ります!」 (入社式の様子) ※緊張の入社式 ![]() ※社長からお祝いの挨拶(満面の笑顔です) ![]() 宮島常務 野村社長 ※出席者での記念写真 ![]() 入社式を終え、ホッと一安心の面々 以上となりました。ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年3月31日
弊社の鈑金塗装倶楽部での新商品として【プラスチック溶接機】を使った 修理を始めました! 一体どういったものなのか?気にならないですか?! 添付した写真を見たらイメージが掴めると思います。 大切な愛車のバンパーやエアロパーツ、グリルが割れてしまった…。とか 今まで交換を余儀なくされていたプラスチック部分を、なんとこのプラスチック 溶接機を使って修理が可能となりました! 部品の交換じゃ無いから、費用も安くつきますよ(これは嬉しい!!) 興味が湧いた方は是非、金沢丸善 ワンダフル鈑金塗装倶楽部までご連絡 下さいね。フリーダイヤル0120-050-998まで (参考) ※大事な愛車のバンパーが割れた~ ![]() ↓ ※プラスチック溶接機を使って修理開始! ![]() ↓ ※この様にしっかり溶接出来ました! ![]() ↓ ※2人で引っ張っても大丈夫!強度も安心です! ![]() 以上となりました。 ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年3月7日
先日の保険専任者の「令和3年度 金沢丸善社内ロープレ大会」に引き続き、 今回は、各拠点のサブマネージャー25名が日頃の提案力を披露しました。 当日もお取引先から来賓をお招きしました。 ところで、「カーリース」って聞いたことありますか? 簡単に言えば、頭金0円・月々定額で好きな車に乗れるサービスです! 今回のお題はそのカーリースに附随する「リース保険」の提案です。 金沢丸善では、カーリースも行っています。お客様にリース保険の必要性をいか に分かりやすくお伝えし、理解していただくか!? 制限時間10分で競い合いました。基本、内容は同じですが、それぞれ工夫して 汗を搔きながら全力で披露しました! これからも金沢丸善社員一同は、お客様から心からの「ありがとう」「笑顔」「感動」 をいただける様、日々成長していきます。 皆さん、大変お疲れさまでした。 (当日の様子) ![]() ![]() ![]() 開会挨拶 来賓挨拶 来賓挨拶 (野村社長) (損保ジャパン:宮崎支社長) (コスモ石油マーケティング 福嶋副支店長) ※午前の部 スタート ![]() ![]() ![]() 鈑金塗装倶楽部:横山さん WSイオン小松:中田さん 金沢東インター:高﨑さん ![]() ![]() ![]() WS涌波:竹田さん WS春日:木下さん 金沢西インター:八田さん ![]() ![]() ![]() WS高尾:八幡さん WS湊:張石さん WS加賀:松井さん ![]() ![]() ![]() WS新庄:宮子さん WS安原:西尾さん 車検倶楽部:岡山さん ※午後の部 スタート ![]() 来賓挨拶 (コスモ石油マーケティング 水木支店長) ![]() ![]() ![]() WS加賀:岩原さん 金沢東インター:山下さん WS徳光インター:川岸さん ![]() ![]() ![]() WS金石:京崎さん WS新庄:川田さん WS湊:砂山さん ![]() ![]() ![]() KOS仙石:豊原さん 鈑金塗装俱楽部:佐藤さん イータウン白山S:請田さん ![]() ![]() ![]() WS安原:白崎さん CCS有明:野上さん 徳光インター:久保さん ![]() 閉会の言葉 (宮島常務) (結果発表) 1位:CCS有明:野上さん ![]() 2位: WS春日:木下さん ![]() 3位: WS湊 :張石さん WS徳光:久保さん ![]() 以上となりました。 ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年2月22日
隔月に開催している「次世代経営力養成塾」も第九回を迎えました。 今回の課題は、 ①組織を考える ②人を考える ③現実を分析し、対策を考える この3点を塾生全員で討議しました。 ①については、「10年後の金沢丸善の組織図」を作成。 ②については、「将来、役員になる人が持つべき最も重要な条件。 ③については、「守り」から「攻め」の文化へ。 ![]() 野村塾長(お馴染みの社長です) ![]() 真剣に考える塾生達! ![]() 問題点の洗い出し (塾生) ![]() ![]() ![]() 販売SPG 南谷リーダー 西インター 尊入所長 金石 坂尾所長 ![]() ![]() ![]() 販売SPG 長リーダー 鈑金塗装俱楽部 高田支配人 ワンダフル工房 角谷課長 ![]() ![]() ![]() 営業部 竹内課長 ビークルショップ 池田店長 総務部 向課長 金丸は、未来に向かって走り続けますよ! やる気のある方、我々と一緒に働きませんか。 ヨロシク! 金丸ブログ管理人 竹本 ※私も参加していました(笑) 令和4年2月9日
「損保ジャパンSONPO RC-1グランプリ」最優秀賞獲得の興奮も冷めない中、 毎年恒例の「令和3年度 金沢丸善社内ロープレ大会」が開催されました。 当日は、14名の損保専任者が出場しました。 日頃よりお客さまに自信を持ってお勧めしている自動車保険を、「どのように」 「わかりやすく」、「お伝えできているか」を競い合いました。 専任者それぞれが、持ち前のトークを全力で披露しました! 皆さん、大変お疲れさまでした。 これからも金沢丸善のお客様が、「安心」「安全」「快適」なカーライフを送っていた だけるために、そのお手伝いをお願いします。 (当日の様子) ![]() 開会の挨拶:金沢丸善 野村社長 ![]() ![]() 来賓挨拶:損保ジャパン金沢支店 来賓挨拶:コスモ石油マーケティング 奥田支店長 水木支店長 ※午前の部 スタート ![]() WS湊:松村さん ![]() WS金石:敷中さん ![]() WS新庄:宮多さん ![]() WSイオン小松:柏木さん ![]() ビークルショップ:谷川さん ![]() WS春日:本田さん ![]() WSイオン松任:宮山さん ※午後の部 スタート ![]() WS涌波:竹村さん ![]() CCS有明:今西さん ![]() WS高尾:藤沢さん ![]() 鈑金塗装倶楽部:中田さん ![]() 車検倶楽部:北川さん ![]() WS徳光インター:佐藤さん ![]() WS西南部:馬渕さん ![]() 閉会の挨拶:金沢丸善 宮島常務 (結果発表) 1位:WSイオン松任:宮山さん 2位: 車検倶楽部:北川さん 3位: WS西南部:馬渕さん 以上となりました。 ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年2月5日
「損保ジャパンSONPO RC-1グランプリ本選大会」が行われました。 どういった大会なのか? 自動車保険のロープレコンテストです。 全国の損保社ジャパンの代理店から選ばれた社員が、まず予選大会を勝ち抜き 本選大会に出場、その中で勝ち抜き、晴れて「最優秀賞」獲得となる訳です。 今年は金沢丸善より、WSイオン松任の宮山 成美さんが出場しました。 そして、やってくれました!なんと全国ナンバー1「最優秀賞」を獲得しました。 悲願の優勝です!業務を行いながらの日々のロープレ特訓、周りのスタッフの協 力。金丸全社挙げて大喜びでした。コロナ禍なんでオンラインでの発表でした。 本社では、みんな2階の会議室からの応援でした! 宮山さん、おめでとう!発表の瞬間は体がシビレました。感動をありがとう! ![]() RC-1グランプリの仕組み ![]() ドキドキの瞬間 ![]() 発表!最優秀賞おめでとう! ※オンラインを写メったんで、鮮明度がイマイチです。 ヨロシク! from金丸ブログ管理人 竹本 令和4年1月12日
令和4年1月11日。
続いて、野村社長より祝辞をいただきました。
太田さん、おめでとうございます。
今年一年、お疲れ様でした! 12月31日。 昨日まで無かった雪がどっさり積もり、寒い年末となりました。 今日は、本社会議室で年の締めくくりとして毎年恒例の「納会」を開催しました。 社長挨拶の前に皆で腹ごしらえ、「年越しそば」もしくは「年越しうどん」をいただきました。 来年は、新型コロナも収まり、「明るく」「元気」な年になる事を祈りたいですね。 今年1年、金沢丸善をご愛顧いただき、有難うございました。来年も変わらず宜しくお願いします。 ![]() 朝一の降雪 ![]() 来年のしめ飾
しました。 もちろん、コロナ禍の中であるため感染対策はバッチリですよ! 良い天気にも恵まれ最高の1日でした。個人的には、スコアは別として(笑)。 我社のゴルフコンペは、協賛企業様からの素晴らしい賞品のご提供を頂き、参加者全員が 必ず賞品が貰えちゃうんです(ここがスゴイ!) また来年の5月が待ち遠しい~!! ![]() 日本海コース OUT1番ホール ![]() 最高の天気 ![]() ナイスショット!
【自己紹介】 初めまして。 令和3年7月より当社の取締役となりました竹本です。 毎日いろんな事があり、充実した毎日を過ごしています。 金沢丸善を一言でいうと「家族みたいな何かと楽しい会社」です。 今流行りの「昭和感」が満載です!(笑) 何はともあれ「大好き!金沢丸善」と言われる会社にしていきます。 長らくブログをお休みし、大変申し訳ありませんでした。 金沢丸善が、「働き甲斐のある楽しい会社」であることを随時発信していきますので。 ヨロシク。 ![]() 「ブログの管理人」にもなりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() ![]()
|